マイホーム購入のために
都心では土地価格が高いために、新築も中古もさほど値段の差がない場合があります。逆に、築年数が長いと、同じ条件でもかなりお手頃な物件も出てきます。
武蔵野多摩地区では、新築と中古、中古の築年数によって、かなりの差が出る場合があります。15年前に3,500万円だった一戸建てが、10年後に新築同様にリフォームされ、最新のシステムキッチンなどを備えたうえで、2,000万円の物件として売り出されていたこともあります。パット見たところでは、まるで新築のようなお宅なのに、とてもお買い得な物件でした。
東大和市は郊外に位置しています。このお値段でこの条件!といった掘り出し物に出会えるかもしれません。特に少し前に建てられた中古の一戸建てなら、土地区画が広めで、ゆったりとした暮らしを楽しむことができるでしょう。新築でも都心よりははるかに良い条件で物件を選ぶことができます。
ポイント2)理想の間取りは、実生活に見合っていますか
我が家は息子と娘、我々夫婦の4人家族。子供たちも自分の部屋が必要になるし、時々実家の両親が泊まりに来る事もある。私も書斎が欲しいから4LDK+Sか5LDKが必要。庭に桜と紅葉を植えて、季節の色を楽しみたいし、将来は車も2台必要だから、ガレージは2台分・・・。
理想は尽きないものですが、現実は厳しいものがあります。
・和室を使うのは年に数回、泊り客が来た時だけ。
・2台目のガレージは普段はガラガラ
という事もあります。
あまり使わない部屋、空のガレージのために、莫大なローンを抱えることほどもったいない事はありません。
お庭も広い方が良いですが、メンテナンスがとっても大変です。お手入ればかりに時間をかけるよりも、近所の公園を散策して季節を楽しむほうがはるかに豊かです。
庭付き5LDKは将来の夢として、まずは現実的な計画を考えなくてはりません。
でも東大和市なら、少し都心に近い町と比べて、広いお庭や2台分のガレージなど、ワンランク上の条件で物件が見つかる可能性があります。現実的な計画と合わせて、この町をお住まいの候補に加えてみてはいかがでしょうか?
ポイント3)近隣の環境、確認項目にヌケはありませんか
スーパーには近いけれど、一方通行や規制などで遠回りが必要。駅前至近のはずなのに、坂道がきつい場所だった。小学校は近いけれど、幼稚園・保育園がとても遠い・・・など、ちょっとしたことで生活が不便になる事もあります。
そこであらかじめ整理する項目をまとめておくと、確認もれやヌケを防止できます。
例えば、
条件A)スーパーは何件?お店ごとの距離、規模、駐車場の広さは?
条件B)自治体の子育て支援は?対象の年齢は?人数は?内容は?
条件C)物件の周りには何がある?
幼稚園、学校、銀行、役所、公民館、工場・・・
近隣雰囲気、治安や噂は?
といったぐらいに、日常の生活に関わる項目を、気付いた時に書き留めて、気になる内容から重点的に確認してゆきましょう。
また物件を探す候補の町の特徴も加味するとよいでしょう。例えば東大和市は西武拝島線での生活が大変便利な町です。拝島線で出かけられるエリアや、東大和市駅、玉川上水駅近隣のショッピング情報など、実生活をイメージした項目で整理することも重要です。
こういった情報は地元の不動産屋さんに聞いてみましょう。地元に根差した不動産屋さんなら、ネットの情報よりも生きた情報を教えてくれます。場合によっては、資金計画も含めて、ご希望条件に近いエリア、物件を探してくれます。
ピタットハウス東大和上北台店は、地元多摩モノレール上北台駅の近くなので、常に新鮮な地元の情報を収集しています。豊富な物件情報と、きめ細かな情報でお手伝いをお約束します。
ポイント4)頭金以外に多額の出費が・・・
マイホームを購入する場合、ローンと頭金以外にもいろいろと初期費用が掛かります。
具体的には「印紙税」、「登録免許税」、「司法書士費用」、「仲介手数料」、「固定資産税・都市計画税」、「不動産取得税」、「融資手数料・事務取扱手数料」、「保証料」、「保証手数証料」、「火災保険料」、「団体信用生命保険料」の各費用で、合計は数百万円にもなります。
これらを全て自己資金で賄うことはなかなか大変です。そしてこれらの費用は、一部の項目を除いて法律で定められている費用のため、節約できないものばかりです。
自己資金が十分用意できていれば、それに越したことはありませんが、実際は初期費用と頭金の大部分をローンで賄うケースもあります。このことも考慮に入れてマイホームを探さなくてはなりません。
そこでポイントになるのが、現実的に頭金0円でローンが組めるかどうか・・・
多くの場合、一定の信用度のある勤務先に勤めていて、年収500万円以上で多少の自動車ローンと多少のカードローンが残っている、というモデルケースで住宅ローンを利用できるかを確認します。
ですから、例えば
■Aさん:小さな工場勤務で、年収400万円程度
といった方の場合、勤務先の規模と年収が満たされないため、他の条件が良くても、「見た目だけ」で門前払いされてしまうことがあります。
しかし逆に、
■Bさん:大手企業にお勤めで、年収は600万円程度
という方の方が一次審査を通ってしまう事もあり得ます。
でも本来ならば、Aさんは自動車ローン完済で、カードローンなどの債務は一切ない、しかも小さな工場とはいえ実は経営基盤がとても盤石、といった現実を勘案すると、Bよりとても条件の良い貸付先なのです。
大手不動産や都市銀行では、安価な住宅を購入される方の住宅ローンの仮審査を十分に行わず、ローンを断ることもあり、「自己資金が少ないから」などの理由を後付けするケースもあります。
とはいえ、Aさんも高額な物件ではローンは組めません。でも東大和市やその周辺ならば、お求めやすい物件が多数あります。そしてこれらの物件ならば、初期費用を含めた総額も、おのずと抑制されますので、本来は融資可能なはずなのです。
頭金などの自己資金が十分用意できていれば、それに越したことはありませんが、現実的には頭金0円でもローンを組むことはできる場合があります。もちろん、様々なご条件がございますので、地元の不動産屋さんなどで十分な確認が必要です。
ポイント6)妥協ではなく許容
高い理想を並べれば、当然値段が高い物件ばかりで、なかなか手が届きませんし、費用面ばかり気にしていては、安物買いのなんとやら・・・で後悔してしまう事もあります。
「駅までの距離、理想は10分以内だけど、15分にすればぐっと安くなる…」とか、「一駅先の町なら、選択肢が広がる…」といったことも含めて、広い視野で検討しましょう。
でも条件を緩和しすぎても、無用な情報ばかりが集まりすぎて、本当にぴったりの物件が埋没してしまう事もあります。
そこで、具体的には条件の種類ごと、理想的な条件の範囲と、許容できる条件の範囲を整理して、費用面と折り合いを付けましょう。
例えば、
条件1)新宿からの乗車時間・・・理想:40分以内/許容範囲:60分以内
条件2)最寄駅から徒歩時間・・・理想:10分以内/許容範囲:20分以内
バスなら10分以内
条件3)新宿からの乗換乗継・・・理想:直通運転/許容範囲:乗換1回
といったイメージで整理しておき、すべての条件を満たす物件はいくら、条件1と条件2を満たす物件の相場はいくら、条件1と条件3を満たす物件の相場はいくら、といった具合に整理すると、分かりやすく考えることができます。
マイホームは一生に何度もないお買い物ですから、良いものを選びたいです。しかし無茶な計画も立てられませんので、多少の手間をかけても、慎重に検討しましょう。
「予算が苦しいから、この条件で仕方ない」といった妥協ではなく、「この条件なら不便にならない」といった許容範囲を整理してマイホームを探しましょう。
プラス1)「今の収入ではマイホームなんて買えない」と思っているあなたへ
インターネットの不動産探しが全盛の時代、まとめサイトでの理想の物件探しや、計算サイトで返済試算を自力で進めることもできます。
また大手の不動会社に相談すれば、それなりの答えを出してもらえるます。でもポイント5で書いたとおり、理不尽で残念な気持ちにさせられてしまう事もあります。またインターネット検索では、すべての情報を網羅しているとは限りませんし、ネット非公開の情報もあります。また必要な情報が、不要な情報に埋没することもあります。
そんな時、強い味方になるのが地域密着の不動産店です。
「あなたの給料でマイホームなんて買えない」と言われてしまっても、地元の不動産屋さんに相談してみてください。ご希望に沿うエリアや物件のご紹介はもちろん、頭金0円でもマイホームを手にしていただくための様々なノウハウもあります。そして地元ならではの金融機関等とのネットワークなど、全国規模の不動産屋さんやネットビジネスにはできない細かなフォローで、お客様のマイホームの夢をお手伝いします。
SUUMO掲載の当店最新物件をご覧ください! (別のウィンドウが開きます) |
当店HPで最新物件のより詳細な情報をご覧ください! (別のウィンドウが開きます) |
|||
気になる方はこちらのブログをご覧ください。
店舗名 | ピタットハウス東大和上北台店 |
---|---|
住所 | 東京都東大和市立野2-4-1 |
公式ホームページ | |
電話番号 | 0120-933-173 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
定休日 | 毎週水曜日 ・ 隔週火曜日 |
最寄駅 | 多摩都市モノレール「上北台駅」徒歩2分 |
お気軽にお電話ください |
---|
0120-933-173 0120-933-173 |
9:30~19:30 |
東京都東大和市立野2-4-1 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
「頭金0円」でもマイホームが買える!6+1ポイント-武蔵村山編-
2018/10/27
フィナンシャルプランナーやローンの担当者に「今の収入ではマイホームなんて買えない」と言われたあなた。あきらめないで!~頭金0円でも?武蔵村山市でマイホームをローン買う6ヶ条 プラス 1ポイント「頭金0円」でも東京都内でマイホームが買える!6+1ポイント
2018/10/27
フィナンシャルプランナーやローンの担当者に「今の収入ではマイホームなんて買えない」と言われたあなた。あきらめないで!~頭金0円でも?幣市の多摩地区でマイホームをローン買う6ヶ条 プラス 1ポイント2019/07/06
老後2,000万問題、毎月5万円足りないって本当?もし今のまま都心のマンションで暮らしていたら不足額は月10万円を超えるかもしれません。もちろん賃貸でも同じです。つまり年金給付だけでは暮らしが成り立たないことは事実のようです。でも今から準備すれば大丈夫。当店では老後資金の不足を乗り切る解決策をご提案いたします。人生100年時代を見据えた暮らしの設計と、独り歩きしてしまった老後2,000万円不足問題の計算のカラクリをご紹介します。2018/10/20
お子様が成長され、今のマンションが手狭になってしまった。マンションをご購入されたものの、生活環境が変化したために、一戸建てへのご転居をお考えの方も多いでしょう。今お住まいのマンションも売却して、一戸建てを購入する場合、どんなことに注意するべきか、ご紹介します。一戸建てからマンションへのお住み替えのみなさまもご覧ください。2019/06/27
広い家に住みたい!ならば、西武拝島線、多摩湖線がおすすめです。新宿まで40分から50分圏内の中央線や京王線沿線の一戸建てと比べると、驚くほど安価です。西武拝島線・多摩湖線沿線なら、お手頃予算で100㎡超!東大和市や武蔵大和は、中央線の日野や豊田、京王線の高幡不動や南平より、広い家を手に入れることが出来ます。しかも座って通勤できる可能性もあります!新宿に通勤するなら、東大和市、東村山市、玉川上水の各駅近隣の新築一戸建て・分譲一戸建てをお勧めします。年収400万円前後~4LDK・100㎡超も東大和・武蔵村山・瑞穂の家
2019/08/14
都会の窮屈な暮らしに疲れたら、郊外の広々した家に暮らしてみませんか?時代は超低金利。しかも消費税増税に伴う住宅関係の優遇制度、住宅ローン控除などが用意されています。だから今、100㎡超の4LDKなどワンクラス上のマイホームをお勧めします。さらに、年収400万円前後からのマイホーム、住宅ローン審査が心配な方へのサービスなども充実しています。東大和、武蔵村山、瑞穂町で4LDK、100㎡超、駐車場2台、全居室6帖以上や、3000万円以下のお手軽な建売分譲住宅などをご予算、ご希望に合わせ、多くのタイプをご用意しています。2018/12/21
単純明快!住宅価格ごとの、購入可能年収の一覧表です。年収300万円からの住宅ローン借入限度額一覧です。住宅ローンの融資額は、年収を目安に決められています。住宅価格、つまり、住宅ローン借入額ごとに、審査上必要な年収と、現実的に返済可能な借入額を一覧表にしました。その借入額・返済額と、その収入で支払い可能な月々の返済額で購入できる最新物件一覧もリンクしています。ちょっと高い?でもあの家に住みたい!マイホーム探しのご参考としてお役立てください。2018/09/22
ピタットハウス東大和上北台店は立川市に密着した不動産店です。マイホームのご購入予定や車のご購入予定がある方などの住宅ローンについてのお問い合わせを承っております。車のローンと住宅ローンが二重になってしまうと審査が下りないのでは?とお悩みのお客様は、ぜひ一度当店へお問い合わせください。ご購入に限らず、不動産のご売却についてもご相談を承っております。2018/12/08
おしゃれで便利な町と同じくらいの条件で、マイホームを手に入れられるエリアをご紹介。住みたい街ランキング上位の世田谷区や渋谷区、多摩地区では吉祥寺や国立の一戸建ての相場はいくらぐらいか?とても高価な人気エリアですが、その近隣では新築一戸建てが意外とお手頃な価格で分譲されています。人気の町に近くて、条件も似ているオススメ地域をご覧ください。2018/12/15
単純明快!年収200万円からの住宅ローン借入限度額一覧です。住宅ローンの融資額は、年収を目安に決められています。年収ごとに、審査上の借入可能額と、現実的に返済可能な借入額を一覧表にしました。月々の返済額と、その借入額・返済額で購入できる最新物件一覧もリンクしています。マイホーム探しのご参考としてお役立てください。2019/02/02
東京都内、都心へ1時間以内の通勤圏で戸建てを探している、年収400万円前後のみなさま向けのお話です。新宿通勤約40分前後のエリアにもありました!年収400万円で住宅ローンを計画できる、2500万円~3000万円の物件を多数取り揃えております!そして直通の急行や朝の時間帯は始発電車もある便利なエリアをご紹介します。